MENU

戸塚安行のいます家で食べたじねんじょそば!

川口マガジン 求人まとめ広告

います家

川口マガジン編集員

今回川口マガジン編集員が食べたのは戸塚安行のいます家でじねんじょそば980円です。

戸塚安行の駅から小林もみじ園や興禅院に行く道中にずっと気になっていたお店。

こちらは店頭の看板。
います家 じねんじょそば

鰻も気になりますが、ここは当店名物というじねんじょそばをいただていみるよ。

地図はこちら。

お店を背にして右はこんな感じ。
います家 じねんじょそば

左です。この先は、安行ふれあい広場、そしてさらにすすむと小林もみじ園や興禅院があります。
います家 じねんじょそば

最初にサービスですと茶碗蒸しをいただきました。*通常サービスかは不明です。
います家 じねんじょそば

出汁がしっかりしていて、とろっとした食感が美味しい!
います家 じねんじょそば

はぁ~、なんだかほっとする味だなあ。

さあ、そして、いよいよ登場!

こちらがじねんじょそばです↓
います家 じねんじょそば

てってれーーーー!お新香もついてきました。
います家 じねんじょそば

お、平打ちの感じのおそばですね♪じねんじょが練りこまれているみたいで、この色合い、滋味深い感じです♪
います家 じねんじょそば

さっそく漆黒のおつゆにつけていただきまする。
います家

ズビズバズビっと。

うんうんうん、ほどよい硬さで歯ごたえと喉越しがいい!おつゆは濃すぎずほんのり甘味があって、これはガンガンとすすっちゃいますよん♪

そばをすすりながらのネギがいいアクセント。
います家

じねんじょが練りこまれているおそば、こりゃ体によさそうですね☆彡

あっという間にいただいて、最後はそば湯でほっと一息。
います家

まさに滋味深い味わいのおそばでした。

ご馳走様でした。

あわせて読みたい
西川口駅東口「もつ煮と唐揚げの影千代」で3種類のもつ煮が食べられる『影千代スペシャル定食』を堪能し... 西川口駅東口「もつ煮と唐揚げの影千代」で、3種類のもつ煮が食べられる『影千代スペシャル定食』を堪能しました! プルプルで大きなもつをたっぷり味わえる、まさにス...
あわせて読みたい
川口駅東口の本町大通りにあるジーンズメイト 川口店の店頭に1月5日閉店のお知らせがでていました。 川口駅東口の本町大通りにあるジーンズメイト 川口店の店頭に1月5日閉店のお知らせがでていました。 地図はこちら。 住所は、埼玉県川口市本町4丁目3−6 川口本町ハイ...
あわせて読みたい
飯塚氷川神社の「熊手市」は12月19日(月)に行われるようです。『おかめ市』は午後からの開催予定。 飯塚氷川神社で行われる「熊手市」は12月19日(月)に行われるようです。 飯塚氷川神社「熊手市」についてお知らせとお願いが張り出されていました。 飯塚氷川神社「熊...

■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。

情報提供フォームへ

●川口マガジンTwitterはこちら。
●川口マガジン公式インスタグラムはこちら。
●川口マガジンfacebookはこちら。

川口マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓


友だち追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次