イオンタウン蕨にある「日本ラーメン科学研究所」の自動販売機を見てきましたよ!
目次
場所
地図はこちら。
住所は、蕨市塚越5丁目6−35です。
自動販売機を背にして右には、武南高等学校が見えます。
左にあるのは、蕨市立塚越小学校です。
自動販売機では2種類のラーメンが買える!
自動販売機がこちらですヾ(*´∀`*)ノ
真っ赤な見た目で、よく目立ちますね!
自販機の横には、作り方がのっていますよ♪
ほうほう。「スープを沸騰させて、ゆでる!」とってもシンプルで作りやすそう(^^)/
「スープでゆでる」って、珍しい調理法ですね!
味は、「魚介だし醤油の黄金比」と「味噌の黄金比」の2種類あるみたい!
1セット3食入りみたいですね(^o^●)
トッピングは別売りみたいです(∩´∀`)∩
日本ラーメン科学研究所のホームページによると、「本当においしいラーメンを、誰もが家で気軽に食べられるようにしたい」という思いで、たくさんの検証を重ねてたどり着いた調理法と味のようです。
スープでゆでる調理法なので、食べ終わるまで熱々のままみたいです!
こだわりぬかれたラーメン。気になりますね。
情報提供していただいたコタロー様、ありがとうございました。
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。
あわせて読みたい


7/24放送「ニッポンぶらり鉄道旅」で宮崎香蓮さんが東川口に来てたみたい(再放送)
7月24日(月)放送のNHK「ニッポンぶらり鉄道旅」で宮崎香蓮さんが東川口を訪れたようです。 「ニッポンぶらり鉄道旅」は、日本全国の鉄道を舞台にその路線ならではの魅...
あわせて読みたい


川口市前川にある「手打うどん ひら田」で夏季限定の『すったてうどん』を堪能。
川口市前川にある「手打うどん ひら田」で、夏季限定の『すったてうどん』を食べてきましたよ(^^*) シャキシャキの野菜&コシのあるうどんを、濃厚な味噌仕立ての汁につ...
あわせて読みたい


蕨市民公園で音楽と肉のフェス「わらんちゅフェスティバル」が9月23・24日に開催されるみたい。
蕨市民公園で開催される音楽と肉のフェス「わらんちゅフェスティバル」の開催が決まったようです。 こちら↓ 2023/9/23(土) - 24(日) わらんちゅフェス略して『わらフェ...
\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/