川口のぬとりで製造したバレンタインビール、東京駅で飲めるみたい。
プレスリリースがでてました。
JR東京駅構内にあるノスタルジックバー&カフェ「Depot(デポ)」で、2月1日(土)から川口のブルワリー「ぬとりブルーイング」で製造したビールの提供を実施するそうですよ。
ハートの色をイメージにてハイビスカスを副原料にすることでハートカラーのビールを醸造、シャンパンのような酸味のある呑みやすい味わいとのこと。
コンセプトは「女子が女子に飲んでもらうビール」。数量限定のようなので、気になる方はお早めに~。
ちなみに、川口でも飲めるみたい↓
弊社でも飲めます!
是非味比べを。デポ飲む場合プリン🍮を合わせてね。 https://t.co/Yxujr9xr6Q
— ぬとりブルーイング (@nu10rin_brewing) February 5, 2025
詳細はプレスリリースをどうぞ。
■バレンタインビール概要
・日程:2025年2月1日(土)から販売
・価格:Sサイズ 1,250円(税込)、Mサイズ 1,400円(税込0
・販売場所:DEPOT(デポ)
東京駅地下1階、丸の内・八重洲連絡通路新改札横にあるノスタルジックバー&カフェ
https://classic-inc.jp/depot/
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 JR東日本 東京駅構内 地下1階 グランスタ東京改札外
・営業時間 :7:00〜23:00
※提供のクラフトビールは数量限定。なくなり次第終了。
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。
\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/