本日22日と明日23日に川口駅前のキュポ・ラ広場にて開催されてる『上州ぬまたの物産展』。
22日12時すぎの様子です!

青空の下で安行桜も咲いてゆったりした雰囲気ですね~♪
日本百名山に挙げられる赤城山や武尊山などの山々に囲まれた沼田市は、馬県北部に位置していています。
真田氏ゆかりの地でもあり、関東有数のブナ林が広がる玉原高原、国指定天然記念物である吹割の滝など、豊かな観光資源に恵まれた町。
昨年もキュポ・ラ広場で開催されてましたが、今年もやってきてくれました~(・∀・)イイネ!!
真田の里 上州沼田、川口にいざ見参!

ちょっとぐるっと一回りしてみましょう。
お、昨年同様に沼田の議員さん(写真右)がいた!
しらたきサラダのお試しやってた!
群馬県のこんにゃく芋の生産量は、全国の約90%以上を占めているそうで。その中でも沼田市とその周辺地域のこんにゃく栽培面積は、約1200haほどで、県内の栽培面積の40%を占めているそうですよ。
沼田市を拠点に地域の文化観光PRを行うエンターテイメント集団「姫華衆KAZANE」、川口駅前に参戦!

「道の駅 白沢」が出店!
にぎわってました。
ちょっと商品を見て見ましょう。
採れたて野菜!
イチゴもある。
養蜂場がきてる!「花みつばち館」。
いろんなハチミツ売ってました。

こちらはひときわ賑わってます!
干しいもと、
あゆ!
めっちゃかわいい☆彡






沼田名物「焼きまんじゅう」!
大きい!美味しそう~(・∀・)イイネ!!
あ、えだまメンチ!
地元高校生によって開発されたB級グルメだそう。
編集員も買ってみました~!
肉感しっかりとしながら、さっぱりといただけます(・∀・)イイネ!!
楽しい「上州ぬまたの物産展」、明日も10時30分から16時まで開催予定みたい。
出典:沼田市公式サイト
気になる方はぜひお出かけしてみては~。
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/