本日の川口マガジンは、川口神社から122号を新井宿方面に自転車を走らせ、桜の主にソメイヨシノの開花状況を見てきました!
3月27日の様子です。
川口神社
ソメイヨシノが五分咲きくらいでしょうか!咲きだしてる印象でした。

この緑感がとても心地いい風景です。
錫杖寺
しだれ桜がキレイでした。
淡いピンクで上品な雰囲気♪
キティちゃんとしだれ桜。

川口元郷駅前&芝川公園
元郷駅前の桜並木は葉桜も少し目立ちはじめていますが、相変わらずキレイです。

芝川公園のソメイヨシノも咲き始めていました。こちらも五分咲きくらいかな。

淡いソメイヨシノと華やかな安行桜のコレボレーション。
朝日橋
朝日橋の芝川沿いに咲く桜はまだ2~3分咲きといった感じかな。


三ツ和公園
3~4分咲きといった感じでしょうか。



鳩ヶ谷の貴船橋付近のしだれ桜
しだれ桜がキレイでした。貴船橋付近。


鳩ヶ谷付近の見沼遊歩道
まだまだ蕾も多いですが、木によってはかなり咲いてるサクラも。


おおぎ橋付近のしだれ桜



グリーンセンター付近の見沼遊歩道
神明橋付近はぼちぼち咲いてましたが、遊歩道沿いはまだ蕾がほとんど多い状態でした。


グリーンセンター横の駐車場の安行桜
めっちゃキレイでした!
ソメイヨシノが咲いてるところを探しに来たのですが、あまりにキレイで(・∀・)イイネ!!


赤山城跡の桜

安行桜が華やかに咲いていて、ソメイヨシノが少しずつ咲き始めてるといった感じ。

山王公園
赤山城跡近くの公園。牧歌的な雰囲気でソメイヨシノがだいぶ咲いてました。


川口マガジンのインスタにアップした動画です↓(2枚目以降)
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/