
どうも!アンディです!
今回は、西川口に6月12日に新オープンした、本格マーラータン専門店「楊國福 麻辣湯(ヨウゴフクマーラータン)」で、マーラータンを食べてきましたよ!

場所
地図はこちら↓
住所は、埼玉県川口市西川口1丁目2−7です。

お店を背にして右はこちら。うどん屋「二幸」、「すき家 西川口駅前店」などがあります。

左です。目の前に「珍來 西川口西口店」や「新時沏」などがあります。

自分好みのマーラータン
店内奥にある「食器セルフ」なるマシーンから、

ボウルをゲット。

そして冷蔵ケースから好きなものを取っていくのですが、

これがまあ、たくさん種類があってめちゃくちゃ楽しい。笑

海鮮系からお肉、野菜などなど、ざっと50種類はあったんじゃないかと。

まるで遠足の前日のように、この時点からワクワクが止まらない!
レジで計量して1,000円以上だと好きな麺を80gサービスしてくれるとのこと!

ということは、250g選べば麺が無料になるというわけですね。
編集員は、こんな感じの具を選んでみたのですが、これでギリギリ250g。

麺は、刀削麺・トウモロコシ麺・牛筋麺の3種類がありましたよ!

今回は刀削麺をチョイス。
そしてスープが、牛骨スープ/麻辣スープ/トマトスープ/麻辣バンの4種類から選べました。

麻辣スープにして、辛さは普通でオーダー。
辛さは4レベルから選べるんだとか。

お会計を済ませて、お店の入り口を入って右側のところに、レンゲやお箸が置いてあるのでセルフで準備して出来上がりを待ちましたよ^^

編集員が選んだマーラータンの金額は「1,070円(税込)」でした。
実食!
席で待っていると番号が呼ばれて、店員さんがテーブルまで運んでくれます。
運ばれてきた瞬間、花椒やらスパイスがふわ〜っと香るマーラータンを目の前に、お腹がぺっこぺこ!

そしてこのキラキラ輝くラー油!
ほうほう。上から見ると、具材は結構しっかり煮込んでくれているような。

丼はこんな感じで深め。

早速スープからゴクリ。

う、う、うまぁ!!!!思わずこぼれる、うまい…。
ちなみに辛さは普通でも、辛みをジワジワとしっかり感じる。
もちもちの刀削麺がスープとよく絡んで、もう箸の勢いが止まらない!

マーラータンといえばこれでしょう!「蟹団子」!

お箸で割ってみると、中からつぶつぶの魚卵のようなものが!

周りのストライプのところは、かまぼこといった感じで、めちゃくちゃ合う。
海老はバリバリと皮もいただいちゃいました。旨辛スープにぴったり。

そうそう、レンゲやお箸が置いてあるところに味変アイテムも置いてあるんです。

おろしにんにくとラー油をゲット。

入れて食べてみると、より一層深みが増したぁぁぁ!

今回選んだ具の中で、しんなり煮込まれたパクチーが想像以上のうまさでした。

パクチー好きは是非。
このマーラータン、気に入りすぎてスープを飲む手が止まらず…。

とにかく色んなアレンジが出来るので、毎日通いたくなるお店でした。
ごちそうさまでした!
店舗情報
「楊國福 麻辣湯(ヨウゴフクマーラータン)」
埼玉県川口市西川口1丁目2−7
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/

