東川口にナチュラルワイン専門店「piqnic(ピクニック)」が6月15日(日)に新オープンしていました!
地図はこちら↓
住所は、埼玉県川口市戸塚東2丁目11−1 プロスパレス 東川口1F。目の前に「ファミリーマート 川口戸塚東店」があります。
お店を背にして右はこちら。進んでいくと「コープみらい ミニコープ戸塚東店」があります。
左です。すぐ隣に「センチュリー21」があり、その先を行くと「川口戸塚郵便局」があります。
東川口に「piqnic」6月15日(日)新オープン!
6月19日(木)現地の様子。
「piqnic」は6月15日(日)新オープン!
ナチュラルワインを中心とした角打ち出来るワインショップです。
こちらは店主の保木本さん。
「piqnic」の店名の由来を伺いました。
ピクニックの”pic”はフランス後で”キツツキ“という意味。
2人のお子さんの名前の一部が”キツツキ”という文字の中に入っていることと、キツツキは森でリズムを刻んで努力して木に穴を開け、頑張り屋さんの象徴というところからとったんだとか。
お店のロゴにも”キツツキ”がいますよ↑
そして、ピクニックの正しいスペルは「picnic」だけど、3つめの”c”を”q”に変えることで向かい合わせになっているところが好きで「piqnic」と名付けたそうですよ!
店内の様子
店内に入るとこんな感じ。
すぐ右側には、キャンプをしているかのような席が!子供も喜びそう^^
そして真ん中にはカウンター席があり、ワインの角打ちをしていくことも出来ますよ。
ワインのグラスが800円〜、ボトルは2,500円〜。
オリーブや、チーズ、サラミといったおつまみも置いてあるみたいですよ。
そうそう。ど真ん中の大きい木のテーブル、これなんと、樹齢200年の木を使っていて、店主の地元・鳥取にいるご友人が作られたそう!
そしてカウンターに座ってみると目の前の壁に、クラフトビールや、オリーブオイルが。
もちろん全て売り物で、こんな可愛いパッケージの「ひみつビール」なるものや、
「リンゴリらっぱ」なるリンゴジュースがありましたよ!
そして、店内右側にはメイン?!のナチュラルワインが棚にたくさん並んでいるんです!

とにかく全部おしゃれ…。店主に好みを相談して、購入したくなっちゃうなあ^^
実際にシードルを1杯いただいてみた!
店主のご厚意で「或る夜の邂逅」なる有機シードル(1杯 税込1,200円)をいただいてきました。
山形県産新庄市産の様々な有機りんごを使用したシードルはアルコール度数6.5%。
口に入れた瞬間、とにかく林檎!さわやかでスッキリしていて、とても飲みやすい1杯でしたよ!
営業時間
営業時間は、11時〜夕方まで(だいたい19時頃だそう)。定休日はなく不定休だそう。
詳しくは公式インスタグラムのDMにて問い合わせくださいとのことでしたよ!
この投稿をInstagramで見る
家の近所に「piqnic」があったら毎日通ってしまいそうだ…。
新オープンおめでとうございます!
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/