川口市をテーマにしたクイズに回答することで、川口をより知ることができる【川口市クイズ】コーナー。
今回のクイズはこちら。
目次
原宿・荻窪・飯田橋・八王子・・・川口駅より乗降者数が多い駅はどれでしょう?
Q.次の駅の中で、川口駅より乗降者数が多い駅はどれでしょう?(答えは1つ以上!)
a. 原宿駅
b. 荻窪駅
c. 飯田橋駅
d. 八王子駅
川口駅のシンボル「キュポラ」。
イベントやドラマの撮影で使用されたり、買い物やご飯屋さんに行く人でいつも賑わっている駅前です♪
あわせて読みたい


【川口市】キュポ・ラ広場で「絶品グルメ☆日本酒&ビアガーデンVol.1」が開催されるみたい!日程は9月1...
キュポ・ラ広場で「絶品グルメ☆日本酒&ビアガーデンVol.1」が開催されるみたいです♪ 日程は9月1日~3日の3日間! 9月1日~3日開催『絶品グルメ☆日本酒&ビアガーデンVo...
さぁ、いったいどの駅が川口駅より1日の平均乗車人員が多いのでしょうか!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解はb. 荻窪駅、d. 八王子駅でした!
JR東日本が発表している「各駅の乗車人員 2022年度」のページによると、これらの駅の1日の平均乗車人数は以下の通り↓
駅名 | 1日の平均乗車人数(2022年) |
---|---|
荻窪駅 | 76,230人 |
八王子駅 | 72,101人 |
川口駅 | 71,354人 |
飯田橋駅 | 62,060人 |
原宿駅 | 57,724人 |
引用:JR東日本「各駅の乗車人員 2022年度」のページ
複数と地下鉄へ乗り換えができる飯田橋駅や海外の人も多く訪れる原宿よりも川口の方が多いのは意外でした・・・!
川口駅周辺では続々と新店舗のオープンやイベントの予定が!個人的にはそごうの跡地がどうなるのかも気になるところ・・・。
あわせて読みたい


川口に焼肉店開店ラッシュ!最近続々と新オープンする焼肉店をまとめてみました。
川口周辺に最近続々と焼肉店が新オープンしているので、ちょっとまとめてみました。どれを食べに行こうかな~(・∀・)イイネ!! 【■焼肉だるま(8月8日グランドオープン)】 ...
あわせて読みたい


【川口市】本町大通り沿いに、中華台湾料理店の「府城」が新オープンしたみたい。
川口駅東口の本町大通り沿いに、中華台湾料理「府城」ができたようです! お店の前には、新規オープンと書かれたチラシが貼ってありました。 食べログのオープン日は、2...
あわせて読みたい


閉店した川口そごうの写真が投稿されたツイートに2万以上の「いいね」がついてます!
閉店した川口そごうのツイートに2万以上の「いいね」がついてます! 廃墟とそれっぽい物の写真や動画を投稿されてるtoshibo|廃墟と写真さんの投稿。 こちら↓ 埼玉県、...
来年の1日の平均乗車人員ランキングではどこに食い込むのでしょうか。
いまから楽しみです♪