川口市北原台の「戸塚差間線」が4月26日に全線開通したみたい!川口市が4月12日に発表したプレスリリースに全線開通のお知らせが載っていました。
プレスリリースによると、今回開通した区間は川口市北原台1丁目13番から21番のあたり、開通日時は令和6年4月26日(金)15時とのこと。
地図でいうとこの辺り↓
上記の赤いピンがあるところから右側に320mの区間ですよ。
開通した区間を写真で見てみると、東北自動車道の上を通る「西通り橋」のふもと付近から、
しばらく進んで行くと・・・
道路の色がくっきり違う部分がありました。
ちょうどこの辺りまでが今回開通した区間と思われます。地図上で見てみるとこの付近は一部さいたま市にあたるみたい。
「西通り橋」方面を振り返るとこんな感じ。
きれいに整備された道がまっすぐ伸びています!
道路の真ん中には真新しそうなポールが立っていましたよ。
プレスリリースによると、「戸塚差間線」は昭和61年2月28日に都市計画決定された道路とのことで、今回の区間が開通したことでようやく全線開通となったみたい!
川口市とさいたま市をつなぐ「戸塚差間線」、開通を今か今かと心待ちにしていた方も多いのでは?!
ますます便利な道路になりましたね♪
情報提供していただいた、たくさんの読者様、ありがとうございました。
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。

【川口市】幸町「SHO-AN1」で『ハンバーグと野菜のスープカレー』を食べたよ。スパイシーだけどあっさりしたカレーに、ふわふわのお肉がベストマッチ!今回編集員ゆりぽんは、幸町で人気のスープカレー「SHO-AN1」へ行ったよ! スパイシーだけどあっさりし...

川口駅東口に『湘南ゼミナール』が新規開校したみたい!川口駅東口から徒歩圏内に『湘南ゼミナール 川口校』が新規開校したみたい! 公式サイトによると4月27日...

『コレもう食べた?蕨店』に、高級たまごサンド専門店「TAMASAN PARK」が出店中!蕨駅構内の『コレもう食べた?蕨店』に、高級たまごサンド専門店「TAMASAN PARK」が出店中です! 『コレ...
\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/