12月19日、川口駅西口の飯塚氷川神社のおかめ市、19時前後の様子です。
飯塚一丁目公園あたりから屋台がはじまってます。
賑わってますね~♪
川口神社のおかめ市と比べると規模は小さくなりますが、その分地元に密着してるような感じがして、編集員好きです。
ラッキーボール。
仮面ライダーのチョコバナナ。個人的にはRXだったらな~。
フルーツ飴、美味しそう♪
シャインマスカットのフツール飴、買ってみた。
タコ焼きも美味しそうなので買ってみよっと。
うっはー!とろっとろ!
寒い中ハフハフしながら食べるのがいいんです。
さあ、飯塚氷川神社へ。
境内へ!
境内に入っても露店がでてます。
スーパーボールすくい。
編集員も子どもにせがまれてやりました。
参拝客が列をなしてます。
熊手!
ほのぼのとする空気感、なぜか懐かしさ感も去来する。
川口のおかめ市、次は22日の鳩ヶ谷氷川神社ですね(・∀・)イイネ!!
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。
\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/