
本日12月19日は飯塚氷川神社おかめ市!今朝は初雪か?!と思われましたが良い天気になってよかったですね^^
14時ごろの様子です。
飯塚一丁目公園あたりから屋台が出ていましたよ!

14時ごろはまだ準備中のところが多かったです。



さあ、突き当たりを右の方へ進んでみましょう。

こっちにも屋台があるぞ〜!

玉こんにゃくや、宝石すくいに、大盛焼きそば!

わ〜!射的もあるぞ〜!

あ!このチキンステーキ!川口神社おかめ市で見てすごい美味しそうだったんだよな…。

オーケー川口店近くの「石田たばこ店」あたりまで屋台が出ていました。

さてと、飯塚氷川神社に向かって歩いていきましょう!

わたあめ〜!最近のはカップに入ってたりするのもあって持ち運びやすくていいですよね^^

まっすぐ進んで神社へ!


さあ、境内に入りました!

鳥居の向かって左側で熊手が売ってましたよ〜!




さあ、鳥居をくぐっていきましょう!


今年も1年ありがとうございました!

そして、境内の奥へ進んでいくと、

ここにも屋台や、

しゃてきやさん、宝石すくいなどが^^

飯塚氷川神社おかめ市は、本日12月19日(木)20時半まで!
これから夜にかけて人出も増えて盛り上がりそうですね!暖かくしてお出かけしてみては^^
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/

