「横曽根図書館」が10月20日(月)から休館するみたい。
公式サイトにお知らせが出ていました。
地図はこちら↓
住所は、埼玉県川口市仲町10−16 です。
横曽根図書館を背にして右はこちら。レストラン「富華楼」などがあります。
左です。突き当たりに「川口市立仲町小学校」があります。
「横曽根図書館」が10月20日(月)から休館。横曽根公民館も。
川口市立図書館公式サイトにある、移転に伴う横曽根図書館休館のお知らせページによると、「令和8年2月に旧西川口公民館跡地(西川口5-2-1)へ移転。移転作業の為、令和7年10月20日(月)から休館」と出ています。
休館期間は、令和7年10月20日(月)~令和8年1月31日(土)。
開館予定は、令和8年2月1日(日)とのこと。
ちなみに、同じ場所にある横曽根公民館は、横曽根公民館だより令和7年8月号によると、R7年12月27日(土)までで閉館とのことです。
移転先の10月2日(木)の様子
そして、移転先も見てきました。
地図はこちら↓
住所は、埼玉県川口市西川口5丁目2−1。
10月2日(木)の様子です。横長のフォルムが特徴的な建物だ〜。
ガラス張りのところは、スタイリッシュで洗練された印象ですね!
向かって左のほうから見るとこんな感じ。
こちらは「建築計画のお知らせ」。
階数は地上3階。工事予定期間は12月までとなっています。
小学生〜中学生の頃、横曽根図書館に自転車でよく通っていた編集員。
落ち着いた雰囲気が子供ながらに好きだったんです。
寂しくなるけど、新しくなる図書館と公民館が楽しみですね!
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/