以前、川口市の末広1丁目あたりで見た「白線が3本しかない横断歩道」ですが、さらに短い横断歩道があるという情報をゲットして見に行ってきました。
あわせて読みたい


川口市内のものすごく短い横断歩道。
川口市内でものすごく短い横断歩道があるとの情報をゲットしました! それがこちら↓ おぉぉぉ、白線が3本しかないっっっ!! Twitterで投稿されている方がいたので、見...
さらに短い横断歩道がこちら↓
短っっっっっ!!!2本しかないっ!!
反対側から見ると、こんな感じです。周りの横断歩道に比べると、とってもコンパクト(^^)/
場所は、日本万華鏡博物館の横の細い道です。
日本万華鏡博物館の住所は、川口市幸町2丁目1−18 101。
こちらの細い道を、進んでみます。
また、2本しかない横断歩道があった!
こちらは、川口市立幸町小学校へ行く道として使われているみたい!
見に行った時、車がよく通っていました。2本でも、とても活躍している横断歩道です!
さらに、すすむと「バナナライフ 川口店」が見えました。細い道の最後の横断歩道は3本。
川口駅近くに、2本しかない横断歩道があったなんてびっくりです!
横断歩道って、さすがに1本はないかなぁ?となると、ここが1番短い横断歩道になるのかなー(^^)?
supica様、情報提供ありがとうございました。
あわせて読みたい


【川口市】ミエルかわぐちに「生搾りオレンジジュース」の自動販売機が設置されていた!搾りたてのオレ...
ミエルかわぐちに「生搾りオレンジジュース」の自動販売機が設置されていました(^^)/ その場で、オレンジを搾ってオレンジジュースを作ってくれるマシンのようです☆彡 ...
あわせて読みたい


かわけんハロウィン2022inアリオ川口&かわぐちキャスティ「仮装パレード」が行われるみたい!開催日は1...
かわけんハロウィン2022inアリオ川口&かわぐちキャスティ「仮装パレード」が開催されるみたい(^^)/3年ぶりです☆彡 かわけんハロウィン2022inアリオ川口&かわぐちキャ...
あわせて読みたい


「川口市立仲町小学校」のまわりには『金木犀』の数が多いようなので見てきました!かなり香るらしいです。
川口市立仲町小学校のまわりには「金木犀」が多いという情報を聞いて見に行ってきたよ(^^)/ 噂によると金木犀の数が多くて、かなり香るとか・・・! 金木犀の香り好きの...
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
川口マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓