初夏を感じる日差しの中、大泉工場でのファーマーズマーケットへ遊びに行ってきたよ(6月12日)。

ショッピングに食べ物に、楽しい時間が過ごせたよ。
場所
場所はこちら。
住所は埼玉県川口市領家5丁目4−1です。
会場内にはこんなに素敵な古民家がありますよ。

こちらは1周年を迎えた1110 Cafe/Bakery。テラス席が気持ちよさそう。

物販・クラフトブース
無農薬にんにくがあったー!

梅干し、シロップ、塩こうじ。魅力的な商品がたくさんあります。

コチラは茶葉が販売中。

可愛い絵だな、と思ったらこどもの手形や足形がモチーフになってる♪

いろんなブースを見てると楽しくなっちゃう。

こちらはポップコーンを販売中。



キッチンカーがたくさん
順路という矢印に従って歩くと、キッチンカーのたくさんある場所に着きます。

暑いからアイスが嬉しい!

世界一周料理とは、いったい何だろう??すごーく気になる。


それぞれの料理に国旗が貼ってある!

こちらはハンバーガー。気温30度近い中、ハンバーガーをグリルするなんて、熱いだろうなぁ。



食べるものを真剣に選びながらふと上を見ると…空がきれい♪

川沿いのベンチでランチしたよ
会場内は飲食禁止。近くの荒川土手に向かうグループが多数いる中、近くの川にあるベンチでテイクアウトした料理を食べてみたよ。

ボリューム満点のジェノババーガー。お肉がとってもジューシー!

セットのポテト。

メキシコ料理のキャサディア。チーズがとろとろ。

ギリシャのケバブ、ギュロス。もちもちのピタパンとヨーグルトっぽいソースがたまらなく美味しかった!

来場されていた皆さんが、思い思いに楽しんでいましたよ。
お子さんやワンコがたくさんいて、ほっこりした気分になりました。
また是非、行きたいです!

