もも屋そばは、川口神社の向かい、マンモス交番前にある老舗の町の蕎麦店。

本町大通りをふらふらと歩いていたら見つけた、昔ながらのお蕎麦屋さんで今日は昼食と行きましょう!
場所
場所はこちら。
住所は埼玉県川口市金山町7−1です。
向かい側には川口総鎮守の川口神社があります。


メニュー
メニューはこちら。そばもありますが、中華そばやご飯ものも充実。おでん、気になります!

残暑厳しい昼下がり、カレーライスやカツカレーをガツン!と食べたい衝動に駆られますが、ここはそばで行っておこう。
ということで、天ざる(1,230円)を注文!
天ざるの到着!
やってまいりました、天ざるです!

天ぷらはもりもり。

蕎麦の盛り具合はけっこう多め。

薬味やネギとわさびです。

早速一口ズルズルっと。

さっぱりとした蕎麦が、濃い目で素朴なつけ汁によく合います。関東風っていうのでしょうか。刻みのりの風味もちょうどいい。
天ぷらはしいたけからいただきます!お、みずみずしい!

お次はかぼちゃ。ほくほく、甘ーい。

ピーマンで追っかけよう。パリパリの食感。

最後はプリプリのえび天。写真撮る前にかぶりついちゃいました。

お腹もすいてたし、あっという間に完食!
そば湯を注いでほっと一息。

もも屋そば店は、川口に鋳物工場がたくさんあった頃からあったのでしょうね。
岡持ちを担いで、近辺の工場や会社、ご家庭に出前をしてたのかな、あ、だから(配達しやすいように)天ざるがお弁当箱みたいな箱に入っていたのかな、なんて考えながら食後のお茶を堪能しました。
老舗蕎麦店で昭和ノスタルジーにどっぷり浸りました。
店舗情報
ももやそば店
埼玉県川口市金山町7−1

