
北区のお隣、足立区にある都市農業公園の『チューリップ花壇』が満開でしたよ!4月16日の様子です。
地図はこちら↓
住所は、東京都足立区鹿浜2丁目44−1です。
荒川沿いをずーっと自転車で走っていき、「芝川水門」の近くまで行ってみると・・・
お~!右側に見えてきた~!

なんか絵が描いてあるぞ?!

正面から見ると・・・じゃじゃ~ん!

これは、富士山?
絵の説明がありました。チューリップの品種も書いてありますね!

「都市農業公園からも見える『○○○○○○富士』をモチーフ」にしているみたい、みなさん何富士かわかりますか?(答えは後程♪)
そしてチューリップ花壇を背にして振り返るとこっちは八重桜が!

今ならコラボが見られます♪
さてさて、ちょっと土手を下りてチューリップ花壇へ近づいてみましょう。

青空の下に咲くチューリップ、きれいだな~!




「チューリップ花壇開放中」の看板が!さらに近くで見れます!

わ~なんだこの品種!花びらがふさふさしてる!!

土手の上に合った品種が書いてある貼り紙によると、「ハウステンボス」というみたい。「ハウステンボス」ってあの長崎県の?チューリップ畑で有名な??
気になって調べてみたら、その通り!長崎県にあるテーマパーク「ハウステンボス」が名付けた品種だそうですよ!
テーマパーク「ハウステンボス」の公式サイトに説明が載っていました。
日本とオランダの交流400周年に向けて1999年6月にオランダ球根組合に「ハウステンボス」という名前で正式に登録し、翌年2000年に「ハウステンボス」としてデビューしたんですって♪
花びらがふさふさで珍しい~(@_@)

思わず顔を近づけて観察してしまいました。
さてさて、別のチューリップも見ていきますよ~。
こちらはきれいなグラデーションですね!

見てるだけで元気が出るビタミンカラー!

ピンクと白のグラデーションも!

こちらは大人っぽい色味です~。

さあそして!このきれいなチューリップで描かれている『○○○○○○富士』の答えですが、土手の上のこちらの看板に!

正解は『ダイヤモンド富士』でした~!

冬の快晴の日にはこの場所から見えることがあるみたい!
チューリップで描くダイヤモンド富士もきれいだったけど、いつか本物も見てみたいな♪
以上、4月16日の都市農業公園の様子でした!
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/
●川口マガジンTwitterはこちら。
●川口マガジン公式インスタグラムはこちら。
●川口マガジンfacebookはこちら。
●川口マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録は” rel=”noopener” target=”_blank”>こちら#

