川口市立グリーンセンターで2月23日(日)・24日(月・祝)と2日間に渡って開催されている「ボタニカルマルシェ」に行ってきました!
2月23日(日)10時頃の様子です。
会場は、グリーンセンターの”ミニ鉄道”近くにある広大な芝生のところ。
それではレッツゴー!
まずはチケットを購入。
グリーンセンターの入園料とは別に、一般300円/高校生(18歳)以下200円がかかります。 ※4歳未満無料
コンテンツ参加券なるものがもらえて、ゲームやワークショップなどに参加することが出来ますよ!
会場の1番奥へ進むとステージが!誰かいる!
うおー!きゅぽらんに、ジュリアンに、テレ玉くんも!
撮影会とハイタッチ会が開催されていましたよ!
会場にはこんな感じのテントがずらっとあり、コンテンツ参加券1枚で1つ体験が出来るみたい!
野菜スタンプ体験や、押し花、
選んだグラム数と選んだ野菜が見事ぴったりになったら野菜がゲットできるという”野菜ぴったんこチャレンジ”なるものに、
ここは、野菜クレーンゲーム!
編集員はこれに参加!コンテンツ参加券1枚で3回クレーンゲームが出来るのですが…残念ながら1つも取れず(笑)。
取れないほうが少ないみたいで見てるとほとんどの方がゲットしていましたよ!
ちなみに、こちらのブースのほうにはキッチンカーもずら〜っと並んでいました。
カウンターで座って飲めるというキッチンカーが!
炭火焼き弁当いいですねえ^^
子供が大好きなポテトももちろんありましたよ!
さてさて、他のブースも見てみると、
ワークショップや、


立派な「固定種野菜」なるものが販売されていたり!
お店はまだまだ続く〜。
ここには新井宿周辺のお店があるみたい!
寒い日に食べたくなるほしいもや、やきいも、
「hoppe×hoppe」のパンや、「中ばし」の和菓子が並んでいましたよ!
そのお隣には「安行農作物直売所」が。
朝採れ野菜がずらっ〜と並んでいました。
川口市産トマトを発見!
さてさて、テントを後にしてはじっこのほうへ歩いて行ってみると、
「畑のお宝さがし」なるものが!
土に埋まっている菊芋を探し当てるようですよ!楽しそう!
牛くんのふわふわドームもあったり!
川口市立グリーンセンター開催されている「ボタニカルマルシェ」はで2月23日(日)・24日(月・祝)9時半〜16時半まで!
3連休最終日のお出かけに行ってみては^^
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/