
どうも!アンディです!
今回は、芝のとり肉専門店「鶏処 すみか」でプリップリの焼肉を堪能。とり肉にこだわった焼肉、珍しいような。〆の鶏スープ茶漬けまで楽しんじゃいました。

場所
地図はこちら↓
住所は、埼玉県川口市芝6990−81です。

お店を背にして右はこちら。「小谷場中学校南交差点」があり、「ブーランジュリー・K・ヨコヤマ」があります。


左です。てづくりべんとうの「くるり」や、イタリアン「Ponte」などがあります。


メニュー
気になるメニューがこちら。
さすがはとり肉専門店!見事なまでに“とり”尽くしのラインナップ。
今月のつまみも!(※10月のメニューです)

そしてドリンクメニュー。

「鶏処 すみか」で1人呑み
ではでは。まずは「生ビール・中(税込550円)」を。

かんぱ〜い!すっかり肌寒くなりましたが、ビールはいつ飲んでもうまいっ♪

お通し
そしてすぐにお通しが到着。

厚揚げとたけのこ?パクッと。

ほっほっほ!ラー油で和えてあるのかな?ピリ辛でこりゃいい。
ひとり焼肉3種盛り
カウンター席には、自分専用のカセットコンロが用意されています。

こりゃ焼肉を注文するしかないでしょう!
ってことで「ひとり焼肉3種盛り(税込900円)」。

ササミ・ムネ・せせり・レバー・ハツ・砂肝・ナンコツの中から好きなものが選べます。
編集員は、ナンコツ、

ハツ、

せせりを注文。

こんなに鶏尽くしな焼肉、初めてだあ^ ^

「塩で味付けしてあるけど、好きな調味料使ってね」と店主。
卓上にはたくさんの調味料がありましたよ!
では、せせりから焼いていこう!

ししとうもすみっこに。

じっくりと焼いて焼き上がり〜!

あぶらの照りがたまらん、キラッキラや!まずはこのままでいってみよう。

うっほほ〜!やわらかで、鶏肉なのにジューシー。塩もバッチリきまっててこれで十分!
お次は時間がかかりそうな軟骨をば。っていうかこれ、肉の部分がめっちゃ付いててナンコツだと最初わからず。
焼いている間に2杯目「ホッピーセット白(税込550円)」を注文。

ふと思い出したんですが、社会人デビューした会社の先輩に「ホッピーは1瓶で中5杯が基本だぞ」と言われて育ちました。
先輩、お元気でしょうか…。結果、立派な飲兵衛になりました。かんぱい。

さて、ナンコツを焼いている間に「ハツ」も焼いていきましょうかね。

焼き鳥で食べることはあるけど、こうやってハツを焼くのって初めてだからちょっと緊張。
素人が見てもわかる、しっかりと下処理をしてくれているハツ。

職人の技だなあ。
焼き上がり、ワサビを添えていただく。

まったくもって臭みやクセがなく、プリップリ!きっと新鮮なんだろうな?!
からの、ナンコツも焼けたところでガブリと。

うお〜!コリコリ部分にお肉がしっかりついてて、噛むたびにうまみが広がる〜!
なんだか贅沢なナンコツだわあ(^O^)
鶏スープ茶漬け
焼肉が終わり、〆へ。「鶏スープ茶漬け(税込550円)」を注文。

透き通ったスープ、これはいいものを頼んだぞと確信。

スープを1口。

うっわ〜!鶏のうまみが口いっぱいに広がる!
具は刻みのりと鶏肉とネギ。

シンプルながら旨みが凝縮された〆にぴったりの一品。毎日でも食べたくなっちゃう!

そして「ホッピー・中 200円」で呑み終わり。

アサヒ生ビール・中 550円
ひとり焼肉3種盛り 900円
ホッピーセット・白 550円
鶏スープ茶漬け 550円
ホッピー・中 200円
合計金額 2,750円
(※お通し代別途かかります)
ごちそうさまでした(^O^)
店舗情報
「鶏処 すみか」
埼玉県川口市芝6990−81
インスタグラムはこちら。
Xはこちら。
食べログはこちら。
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/







