「エルザタワー国道122号を岩槻方面に進んでいくと、どこまで見えるのか」第二弾!

前回は川口元郷駅から岩槻方面へ122号を進んでいったら、鳩ケ谷歩道橋あたりを最後に鳩ヶ谷駅前では見えなくなりました。

その後読者様から、鳩ヶ谷駅の先でもエルザタワー(川口マガジン通称エルザ様)が見えますとの情報をいただいていたんです。
というわけで、鳩ヶ谷駅から今回は新井宿方面へエルザ様を探しに国道122号を歩いてみたよ!
よかったら、暇つぶしにおつきあいください笑
まずはここからスタート↓

チキンナゲット食べたいけど、我慢。

お、可愛いお花。

さあ、住宅展示場の前。

振り返ってみたけど、見えません。

さらに進んで、丸善機械株式会社、この先の鳩ヶ谷武道場入り口の交差点すぎるとゆるやかなカーブ。

交差点手前で振り返ってみましたが、見えません。

さあ、ゆるやかなカーブを進んでいきます。
坂の手前の肉の万世の前で振り返りますが、エルザ様、まだあらわれず。

この先は坂道。

さあ、進んでいこう!

左をむくと、おお、紅葉が!

そして、振り返ると・・・
ついに・・・ついに・・・
こちらーーーー↓わかりますか?

ズームで!

さらにアップ!!

エルザ様ーーーーーーーーー(・∀・)イイネ!!!!
ついにその姿をあらわしてくださったエルザ様です。
陸橋から見下ろすと見沼代用水東緑があるあたり。

さらに坂を上っていきます。

登り切りましたー!まだエルザ様見えますが、横断歩道を渡って向かいのほうがよく見えるかも。

うん、素敵なお姿です。

さらに進んでデニーズ前。

まだまだ見えます。

しかし、このあたりから先に進んでいくと、振り返るたびにエルザ様は右側に見えるようになります。

そして横浜家系ラーメン宮本商店の前あたりですっかりお姿が見えなくなりました。


というわけで、今回はここまででしたが、さらにこの先の122号沿いでもエルザ様を拝見することはできるのでしょうか。
122号の今回歩いた歩道の向かい側を歩くとまた違った場所でエルザ様があらわらるかもしれないので、こちらも今度チャレンジしてみたいかも(・∀・)イイネ!!
ありがとうございました!



■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
川口マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

