
樹モールプラザにオープンした「旬菜うまかもん 博多っ子」へ行ってきました!
博多っ子は福岡県の博多料理を中心とした創作和食料理が食べられるお店。
本店の「うまかもんの旅 博多っ子」が川口駅の産業道路沿いにありますよね(^^)/
今回は、4月にオープンしてからずっと気になっていたこだわりおばんざい『和食ランチブッフェ』を食べてきたよ!!

「旬菜うまかもん 博多っ子」の、こだわりおばんざい『和食ランチブッフェ』は90分の食べ放題制!大人1人で、税込1,800円でしたよ☆

旬菜うまかもん 博多っ子の場所
地図はこちら。
住所は、川口市栄町3-13-1 樹モールプラザ210-2です。

店内をみせてもらったよ!
オープン前に、店内をちょっと見せてもらいました(#^^#)
店内はこんな感じです↓

入口近くには、カウンターの席。

奥には、テーブル席があります!

そして、ずらりと並ぶ美味しそうなお料理♪

さぁさぁ!見ていきましょう~(*^^)v
朝取れサラダやタラモサラダ!

ホウレン草お浸しやがめ煮など、いろいろな和食が続きます。

ローストビーフや、だし巻玉子、茶わん蒸し!!!

明太子!!豆腐もあります!

まだまだありますよ(゚д゚)!
こちらはうどんや、博多ごぼう天♪

赤だしの味噌汁や、ご飯も!

ほうじ茶プリンもあったーーー!

さらに、温泉卵やたくあん、オレンジもありましたよ(^o^)/
こだわりおばんざい『和食ランチブッフェ』を食べてみた
たくさん種類があって迷っちゃう!
少しずつ盛っていろいろな料理を食べるぞ~~!

こちらが、朝取れサラダとローストビーフ♪

博多ごぼう天うどんと、豆腐!

じゃじゃじゃじゃーん(^o^)/

まずは、ローストビーフから♪

うっほーう!お肉は柔らかくて濃い味です(^^)/
みそドレッシングをかけた野菜も、フレッシュで美味しい!
タラモサラダは、たらことじゃがいもの組み合わせが抜群であっという間に食べちゃう。

いわしの南蛮漬けは、レモンの風味もあってさっぱり食べられるぞ!

豆腐には、塩をかけました↓

濃厚なおいしさ!塩のおかげで甘さも引き立っています(^^♪
つるんつるんのうどん。

サクサクのごぼう天とめっちゃ合う!

博多明太子は食べないと!って思って、もう一度取りに行きました(*´з`)

うんうん!これこれ!ごはんと博多明太子ってなんでこんなに合うんでしょうか( *´艸`)

赤出しのみそ汁も嬉しいですね~!

とろんとろんの茶わん蒸し!えびがはいってた!

最後は、温かいほうじ茶とともに、ほうじ茶プリンを食べます♪

もっちり弾力があるプリンが美味しい(*´з`)

甘い生クリームもいいですね~!

気になるものを好きな分だけ食べられるのも嬉しいですよね!
みなさんも、旬菜うまかもん 博多っ子の味を楽しんでくださいね♪
店舗情報
旬菜うまかもん 博多っ子
川口市栄町3-13-1 樹モールプラザ210-2
旬菜うまかもん 博多っ子の公式ホームページはこちら



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
川口マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

