
こんにちは、まっつんです!
今回は、川口駅東口から朝日にお引越しした「チュンズクレープ」に行ってきて『昭和』クレープなるものを食べてみたよ!お店は11月5日(水)に再オープン!
もちゅっとした生地にふわほわ生クリーム、幸せを感じました♪



場所
地図はこちら↓
住所は、川口市朝日1丁目21−5 3です。

お店を背にして右はこんな感じ。こちらに進むと「吉祥寺通り」に出ます。

左です。角の所に「朝日1丁目東公園」があります。

メニュー
店頭にボードがあり、写真付きのメニューが掲示されていました。

よく見てみよっと!
ほうほう、定番のデザート系クレープや、

おかず系クレープなどなどあって迷っちゃうなあ♪

トッピングもできるんだ~!

ドリンク類も充実していますね!

「チュンズクレープ」でいただく『昭和』クレープとは!
色々気になるクレープがあるけれど、名前からインパクトのある『昭和(680円)』を注文してみました♪
やって来たのがこちら~~!

きゃ~♪プリンとサクランボが乗ってる~~~♪そっか、『昭和』クレープはプリンアラモードをモチーフにしたのクレープなのか!
「クレープ×プリンアラモード」、美味しいに決まってる…!
全体はこんな感じ。

プリンとさくらんぼ、壁の青が相まって、レトロポップな感じだ~!
すずめが「昭和」と書かれた富士山を背負っているのが素敵!
このサクランボ、なんだか姿勢が良くて気合を感じる…。

そしてそして、もりもり盛られた生クリームに甘党のまっつんは大歓喜であります♪

おっと、プリンが今にも零れ落ちてしまいそう…!
というわけで、プリン救助隊!参ります!

んん~♪なめらか~なプリンに絶妙な甘さの生クリームがベストマッチング~(^▽^)/
そして、カラメルのほろ苦さが甘々の中で引き立っていて良き~!
この生クリーム、軽いのにコクがあって、ふわッとほわッと口の中で溶けて…感動だ~!
思わずガブっとかぶりついてしまう。

わあ~~~!生地、もっちゅりしてて美味…!もっちゅりとしていながらとろけるように消えてしまう。
キメの細か~~い生クリームと一緒に食べれば幸せを感じます(´▽`*)
そして中にもプリンとフルーツが入ってた!(生クリームに溺れて見えずらいですが…汗)
さくらんぼもヒョイと食べちゃいました♪プリンアラモードにはビビットカラーのさくらんぼが欠かせないもんね!

それにしてもこのクレープ、どこを食べても生クリームがいるのよ~!

反対方向からクリームが溢れちゃいそうだから、そ~っといただいてます。
そしてやっぱり生地がもちゅっとしてて私好み過ぎる…!生地だけでも食べたいくらいだ~!
最後の一口、幸せの一口。最後までたっぷりクリームが入ってるのが嬉しいね~!

くう~♪あまうま(o^―^o)
デカ盛りクレープって感じじゃないのに、クリームたっぷりだから満足感が高いなあ!
甘いクレープも良いけれど、次はおかず系にも挑戦してみたい!
ごちそうさまでした!!
店舗情報
「CHUN’S CREPE」
川口市朝日1丁目21−5 3
お店の公式インスタグラムはこちら
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/

