川口市峯にある「峯ヶ岡八幡神社」のイチョウが見頃でしたよ!12月13日の様子です。木の周りにイチョウがハラハラと散って、黄色い絨毯を作っていました♪
まずは鳥居の周りから。ここはモミジがきれいでしたよ。
真っ赤な鳥居に負けないオレンジ!
中へ進むと・・・見えてきました!左右におっきなイチョウの木!
と、その前に手水舎で手を洗ってっと。
ここは真っ赤な絨毯が!
後ろを振り返ると、見えますねえ、鮮やかな黄色!
どーん!とおっきなイチョウの木!
うわ~、きれい~!
ちょっと右側が写真きれちゃってるけど、2本、おっきなイチョウの木がありましたよ~。
根っこの周りはまるで黄色い絨毯を敷いたような景色です!
昨日の雨かな?
本殿に向かって右側にはさらに大きなイチョウの木。
峯ヶ岡八幡神社の公式サイトによると、なんとなんとこちらのイチョウの木は推定樹齢700年なんだとか!!!か、鎌倉時代・・・?!
それにしても大きくて太い木だなあ。
お参りして、駐車場の方から振り返るとまだ見えます。ほんとにきれいだ~。
あっ・・・!!!
鳩たちに見送られながら帰ります♪
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。

【川口市】安行領根岸に惣菜とおやつの店「soralier (ソラリエ)」が新オープンしたみたい。川口市安行領根岸に惣菜とおやつの店「soralier (ソラリエ)」が新オープンしたみたい。テイクアウト販...

蕨駅東口の『中華料理上海亭 蕨店』は12月19日(火)に新オープンするみたい。蕨駅東口につくっている『中華料理上海亭 蕨店』は、12月19日(火)11時に新オープンするようです。 お...

川口ハイウェイオアシスに『日光さる軍団』が来る!川口ハイウェイオアシスに『日光さる軍団』が来るみたい! 12月16日に「首都高たびマルシェ」が開催され...
\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/