
天然かき氷専門店「ツツウラウラ」が、東川口のテント村さんにて夏季限定で間借り営業してるみたい!
ももの美味しさがぎゅっとつまった自家製シロップとフワフワ氷を楽しんできたよ。
場所
ツツウラウラが間借り営業している「テント村」の地図はこちら。
住所は、川口市戸塚2-23-28です。

お店を背にして右には季節料理八しまがあり、さらに進むとJR武蔵野線の線路がみえます。

左はこんな感じです。

ツツウラウラのかき氷メニュー
ツツウラウラのかき氷は、南アルプス・八ヶ岳の天然氷使用!

メニューはこんなかんじです↓

王道のいちごもいいけど、旬のフルーツを使ったかき氷も惹かれますね~~!
信玄餅やティラミスも気になるーーーー!
旬のももをたっぷり味わえる「もものかき氷」
たくさん悩んで悩んで・・・
今回は「もものかき氷」(1,300円)にしましたよヾ(*´∀`*)ノ
かき氷がこちら~~~~!!!

わぁぁぁ!!!めっちゃ美味しそう~(^o^●)かき氷がふわふわだ~♪
もものソースや練乳がついていましたよ♪♪

全体はこんな感じです!

横から見ると、器が見えないほどかき氷がもりもりです。

上には、ももがのってる~~!本物のももがのっているなんて贅沢なかき氷ですね♪

かき氷をすくって食べてみます。

おお~~!ふわふわ!口の中で優しく溶けていくよ~
もものソースは、スプーンでかけると食べやすいですよとアドバイスをいただきましたので、そっとかけてみます。

よーーし、こんな感じかなぁ~(#^^#)

わっ。めっちゃ濃厚。(゚д゚)そのまま”もも”を食べているみたい・・・!

自家製シロップは甘くて、ももの果肉も感じますよヾ(*´∀`*)ノ
ももとふわふわのかき氷を、いっしょにたべます☆彡

ももの美味しさがぎゅっとつまったかき氷です♪

練乳もかけてみます。

わおヾ(*´∀`*)ノミルキーで美味しい練乳だ~~!
甘さがプラスされてさらに美味しい!ほっぺたが落ちそう~~。
自分で甘さを調節できるのも嬉しいですよねー!

このかき氷は、いくらでも食べられちゃうぞ~(∩´∀`)∩
みなさんもぜひ食べてみてくださいね☆彡
お店の方からお聞きしたのですが、天然かき氷専門店「ツツウラウラ」の店長さんは、近くの接骨院の院長さんでもあるみたい!
ツツウラウラのメンバーも接骨院のメンバーでやっているみたいですよ!!
テント村とのコラボランチもやってるみたい
テント村さんとコラボで、限定ランチsetもあるみたい。
食事とかき氷が楽しめるのもいいですね~!

食事は毎日かわるみたい!今日のメニューは、「テント村丼」だったようですよ。

愛情たっぷりのランチ!美味しそうですね~(^▽^)/
天然かき氷専門店「ツツウラウラ」は、9月末まで営業する予定みたいです。

お休みの日はInstagramにてお知らせがでるようなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね☆彡
店舗情報
ツツウラウラ
川口市戸塚2-23-28
ツツウラウラのInstagramはこちら
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。



\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/

