
前回記事をアップしてからすっかりご無沙汰してしまいました川口駅周辺でのハシゴ酒企画。
川口マガジン編集員生まれも育ちも川口出身の私としては、川口で飲み歩きたいぞ。っというわけで、川口マガジンでもハシゴ酒企画みたいなのやってみるってのはどうですか??
というあべちゃんの提案を受けて1軒目は“居酒屋たぬき”へいってほろ酔い加減の編集員。



さあ、2軒目いくぞーーーー!
っと選んだのが、大衆酒場 HANEGAKIです☆彡




場所
地図です。
住所は、埼玉県川口市栄町3丁目10−13。


さっそく店内に入って編集員は生中(税込539円)でかんぱーーーい♪


編集員、ほろ酔い加減で選んだおつまみはこちらだ!
うずら玉子のにんにく醤油漬け


まずは酒の肴に「うずら玉子のにんにく醤油漬け(税込275円)」をいただくぞ。スライスされたニンニクにパラっとふられたゴマがいいねええ。


さあ、ではでは、さっそくお一ついただいてみましょうぞよ。


うん、美味。白身がちょっと硬めで黄身がしっとりな舌触り。


にんにく醤油の旨味が滲み出て卵のでビールが進むぞい☆彡


ぷっはあーーー!さらにほろ酔い加減です♪
牡蠣


選んだ牡蠣は兵庫の室津の牡蠣(330円)!


卓上の牡蠣専用のポン酢。


さっとかけて、ちゅるるっといただきます。


うん、さっぱりして美味☆彡
そして、ハイボー(税込319円)!いってみよー☆彡


う~ん、さらにできあがってきたよ。
さあ、さあ、そろそろ〆が欲しくなってきたので、選んだメニューはこれーーーー!
かき煮干しラーメンのハーフ


かき煮干しラーメンのハーフ(税込539円)、うおっほおおおお!美味しそーーーーーーー!!!!このあぶらが浮いた感じの醤油ラーメンの画、たまらんぞい♪


ではでは、いつものように、いつものごとく、スープを一口いただいてみますよ。


うっはああ、牡蠣感たっぷり!牡蠣だ、牡蠣だ!牡蠣のエキスが染み渡るスープの旨味が心地いい~☆彡
こりゃ、クイクイと飲んじゃうよん♪


ではでは、お次は麺にいってみましょう。


ズビズバズビっと。
うんうんうん、いいね、いいね、いいね(・∀・)イイネ!!
ほどよいもちっと感で、ガンガンとすすちゃうよん☆彡
メンマ君を楽しんでっと。


お、牡蠣も入ってる!


スープの旨味を感じながらすするよん♪


チャーシュー君。


うずらと楽しんで、


さあ、もうあとは一心不乱にいただいちゃいますよっ!!!


っというわけで、いい感じで酔いがまわった身体に心地いい旨味のかき煮干しラーメンでした。
ご馳走様でした。
大衆酒場 HANEGAKI
埼玉県川口市栄町3丁目10−13
048-229-2222
食べログはこちら。






\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
川口マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

