スポンサーリンク
「一軒家丸ごと壊す【今年も夜10時から】名店から銭湯まで“4つの閉店”解体物語」(テレビ東京)で、南町『砂場』の建物解体の様子が放送されるようです。
放送はテレビ東京で12月28日(火)夜10時から。
番組の詳細はこちら↓
埼玉県川口にある86歳の店主が妻と夫婦2人3脚で営んできた、蕎麦の名店・川口「砂場」。名物は特大エビ天がのった天せいろ…ここは行列ができる蕎麦屋。今年10月に創業から60年を迎えた老舗が、その節目の年に閉店することに決めた。その理由は「自慢の女房のため」一体どういうことなのか?老夫婦が奮闘する“最後の1日”に密着した。
(参照:「一軒家丸ごと壊す」の公式サイト)
砂場があった場所はこちらです。
住所は、川口市南町2丁目9−15です。
『砂場』は、2022年10月末日をもって閉店。60年もの間、長く愛されてきたお店です。
こちらは店頭の閉店を告知する貼り紙。
どのようなストーリーがあったのでしょう。
砂場の最後の1日を見届けたいですね!

西川口駅東口の西川口陸橋近くに「鍋の自販機」ができてました。西川口東口の西川口陸橋近くに鍋の自販機ができてました。
グーグルストリートビューをみると、以前はジュースの自販機が置いてあ...

東川口の「海鮮処ろぐ亭」で『名物海鮮丼』を堪能!新鮮で脂がのった海鮮をたっぷりたべられましたよ。
東川口の「海鮮処ろぐ亭」で『名物海鮮丼』を堪能しました!
新鮮で脂がのった海鮮をたっぷりたべられました(#^^#)
地図はこ...

川口市上青木にあるベーカリー「Cum panis(クムパニス)」で期間限定のシュトレンを食べてみた!
川口市上青木にあるベーカリー「Cum panis(クムパニス)」で期間限定のシュトレンを食べてみました(^^)/
シュトレンといえ...
*内容は変更になることもありますが、ご了承ください。
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
川口マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク