編集員あべちゃん@川マガは、元旦、”鎮守氷川神社”でお正月限定の「御正月朱印符」を頂戴してきましたよ♪
地図はこちら↓
住所は、埼玉県川口市青木5丁目18−48 です。
こちらは元旦の昼下がりの神社の前の様子。多くの人が参拝に訪れてましたよ♪
あわせて読みたい


元旦の川口市の各神社の様子。青空のもと、各神社賑わいを見せていました。
元旦のお昼前後の川口市の各神社の様子です。 鳩ケ谷氷川神社は行列!青空のもと、各神社賑わいを見せていました。 飯塚氷川神社 10時過ぎ頃の様子です。ほのぼのした雰...
そんな鎮守氷川神社の公式インスタグラムで公開された、令和5年の御正月御朱印符がこちら。
2枚一組で朱印がクリア素材でできてるみたい、!!とても気になります…(*‘∀‘)
この御朱印符をいただくために、元旦に神社へ。
2枚一組で初穂料1300円でした。
無事手に入れましたよ!杉で作られた護符とクリア素材の朱印がセットになっていて重なっています。
別々にしてみるとこんな感じ。並べてるだけでもパワーをひしひしと感じますね~。
こうして重ねると、扉が開かれウサギが躍動するんだそう!
自分の手で御朱印符を完成させることで、よりありがたみを感じます。
透明な御朱印を青空に透かしてみるとこんな感じ!(^^)!透明でキレイですよ☆彡
この御正月御朱印符の頒布は1月14日までで、なくなり次第終了とのこと。
気になる方はお早めに神社に行くことをオススメします☆彡
あわせて読みたい


鳩ヶ谷から新井宿に向かう岩槻街道の坂を登ったところの交差点にある空き地の建築計画を見てみました。
鳩ヶ谷から新井宿に向かう岩槻街道の坂を登ったところの交差点にある空き地の建築計画を見てみました。 こちらの空き地↓ ここを通るたびに何ができるのかなって思ってい...
あわせて読みたい


JR東日本「オフピーク定期券」3月18日よりサービス開始。川口市内のオフピーク時間帯など情報まとめ。
以前記事にしたJR東日本の「オフピーク定期券」が、3月18日(土)より発売&サービス開始が決定。 JR東日本の公式サイトに「オフピーク定期券登場!」という特設サイト...
あわせて読みたい


YouTube「ボンボンアカデミー」で子供達に大人気のいっちーは広報かわぐちの表紙に出たことあるみたい。
YouTubeの教育系番組「ボンボンアカデミー」に出演しているいっちー&なるのいっちーですが、昔に広報かわぐちの表紙に出たことあるようです。 ちなみに、こちらがいっ...
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
川口マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓