
今回編集員あべちゃんは、栄町にあるフランス大衆料理「SARLAT」で、コースランチを堪能してきたよ!!
おひとり様でお洒落なフレンチを楽しんできました(^^)/~~~
よしっ、今日も元気にいってみよー!!

場所
地図はこちら↓
住所は、埼玉県川口市栄町1丁目9−13です。フランス国旗が目印です◎

お店を背にして右はこんな感じ。
近くには「キッチントモ」があります!

左です。
少し歩くと「オートレース通り」に出ます!

いざ入店!
早速お店に入ってカウンターに着きます!
SARLATのランチは、
バゲット、前菜、主菜、ドリンクのコースとなっていて、
前菜、主菜のメニューは日によって異なるみたい!!
本日のメニューはこちら↓
主菜はこの3種類の中から選ぶことができます!

どれもおいしそうだけど、今日は「和歌山産足赤海老のソテー」をメインに選んでみました♪
ドリンクはホットコーヒーをチョイス☆彡
お値段は2100円でした♪
まずバゲットが登場!
最初にバゲットがやってきました!
高級感ある銀のお皿に2つのっています♪

まず一つ食べてみようかな。
いただきますっ!!

ぬぉ!!外がカリッカリで、しかも厚みがすごい!
それでいて中はとてもふかふか(*´▽`*)
これは思わず2つ目に手が伸びちゃいそうだけど、我慢我慢、、、(;´∀`)
前菜の盛り合わせ
続いて前菜の盛り合わせがやってきました!!

全体はこんな感じ↓
サラダ、生マッシュルーム、ジビエのパティ、ヤングコーンのグリルです!

おしゃれなメニューに思わず肩に力が、、、
こ、これは箸を使って食べるのか、、??(?_?)

まず生マッシュルーム。

厚みがあって、やわらかい味わいです!(^^)!
次はジビエのパティ。

おぉっ、独特な味わいが癖になりそうです(^^♪

ヤングコーンのグリルもいただきますっ。
ヤングコーンの皮(?)がお皿になっている!!

いつものシャッキとした食感とは打って変わって、やわらかな歯ごたえ。そして香ばしさが半端ない!

和歌山産足赤海老のソテー
ここで、メインの和歌山産足赤海老のソテーが運ばれてきました!!!

全体はこんな感じ☆彡
立派な海老が2匹、アメリケーヌソースをまとっています!!

早速、ナイフとフォークで一口サイズに切って、

いただきます!!!

んんん!!身が引き締まっていてプリっとしてます!
そして甘いぞ!!
もう一口いっちゃお(^^)/

うんうん!ソテーされた海老のうま味が口いっぱいに広がります✿
海老の下にはライスのようなものが。
普通のお米よりも細長い(*’▽’)

おぉ~!クリーミーなアメリケーヌソースと相性ピッタリです(*’ω’*)
ちなみに取っておいたバゲットもつけてみよっと!

あ!これは合うぞ!!
今度は海老とライスを一緒に!!

ふぁ~✿なんておしゃれなお味(*´ω`*)
締めはホットコーヒー
メインを食べ終わると、締めのドリンクがやってまいりました☆彡

ふぅ~、あっという間に食べ終わってしまいさみしいですね(´;ω;`)ウッ…
日によってメニューが異なるので、ほかのメニューも食べてみたいなぁ!
ということで、ごちそうさまでした。



店舗情報
SARLAT(サルラ)
埼玉県川口市栄町1丁目9−13
048-299-9814
公式Instagramはこちら。
食べログはこちら。
\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
川口マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

