鳩ヶ谷にあるおでん種の専門店「港屋」へいってきました!
港屋は、老舗のおでん屋さん。鳩ヶ谷で長く愛されてきたお店です(^^)
自家製のおでん種や、さつま揚が購入できますよ♪
今回はお店で売っているおでんをみせてもらいました☆彡
その後、気になるおでんを購入して、食べましたよー!
場所
地図はこちら。
住所は、川口市坂下町2丁目3−16 信栄ビルです。
お店を背にして左には、ケーキ屋「L’avant」やかき氷とフルーツの店「氷雪」がありますよ。
右に進むと、セブン-イレブン 川口坂下2丁目店です。
販売されているおでんをみせてもらったよ!
港屋さんで作られているおでんを、みせてもらいました!
わぁぁ(*´▽`*)!たくさんのおでん種がありますねー!
ごぼう巻、さつま揚、チーズ巻、ぎょうざ巻もある!!種類豊富です。
お店の方によると、おでんの出汁やからしを買って「おうちおでん」を楽しむ方もいるし、そのまま食べる方もいるそうです!
えび巻、いか巻だ~!どれもお手頃価格。
スタンダードな大根、ちくわぶ、卵、白滝もあります!
はんぺん、フランク、ぎゅうすじもいいですね~!
パックで売られているものも!
店頭では、アツアツのおでんをテイクアウトできるんです!
メニューはこんな感じです(*´▽`*)たくさんあって迷っちゃうなぁ~
おでんをテイクアウトして食べたよ!
おでんを購入!3種類くらい買おうかな~と思っていたのに、5種類買ってましたo(*°▽°*)o
少し歩いた場所に、「鳩ヶ谷本町4丁目子供の遊び場」という公園を発見!
こちらでいただきます♪
じゃじゃーん\(^o^)/
からしがついていました♪
蓋を開けてみましょう~(*´▽`*)
だいこん・ぎゅうすじ・ぎょうざ巻・カレーボール・えだ豆を購入しました!
全部で700円でしたよ☆彡
まずは、おでんの王道「だいこん」からいただきます!
出汁とだいこんの美味しさが、じゅわ~っ!
ほどよい柔らかさ……めっちゃ美味しい。
続いて、ぎゅうすじ。
ぷるぷる~!牛の濃厚で強い旨味。おでんの出汁のおかけで、さっぱりいただける!
コリコリ食感のぎゅうすじもあった!こっちも好き。
こちらは、カレーボールです!
見た目からは想像できないけど、しっかりカレー味です!何個でも食べられちゃう。
からしをちょこんとつけたえだ豆♪えだ豆がゴロゴロはいってるー!
最後に、気になっていたぎょうざ巻。本当にぎょうざの味なの!?
ぎょ、ぎょうざだーーー!
ぎょうざがそのまま入ってる~(゚д゚)笑
ぎょうざとおでん……あうぞ。
ぎょうざなんだけど、やっぱりおでんだ……。
出汁といい出会いをしています!!
出汁は、旨味と甘さがあって奥深い味わい。
すっきりしつつもコクがあって、絶品。
体に染み渡る~~~!
ごちそうさまでした。
ぜひ、自家製のおでんを味わってみてください★
店舗情報
港屋
川口市坂下町2丁目3−16 信栄ビル
食べログはこちら
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
→情報提供フォームへ。
\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/