
川口の南鳩ケ谷にある北京らーめんさんの“ゴジラらーめん”を食べてきたよ。
実は編集員約10年前からこちらのお店のゴジラらーめんが気になっていたんです。
お店は122号線沿いにあるのですが、よく車で122号線を赤羽から東川口や岩槻方面に向かって走っていました。
その時にこちらのお店の“ゴジラらーめん”の看板がずっと気になっていたんです。
ようやく念願かなって食べることができました!
ではでは、本日もさっそくいってみよう!おー!
場所
地図はこちら。
住所は、埼玉県川口市朝日2丁目26−2です。
埼玉高速鉄道の南鳩ヶ谷駅の2番出口を出たら122号線沿いを右に歩いていきます。
ひたすら歩いていくと、ENEOS向かいに木曾路が出てきたら、もうすぐ!さらにまっすぐ歩いていきます。

すると右側にお店があります。

この看板です!
「北京のイチ押し 激辛ゴジラらーめん」もう昔から気になっていたよおお♪

さあ、はじめて店内に入ります♪
店内

店内は広々としています。厨房のまわりを囲む形のカウンター席にゆったりしたテーブル席。
メニュー
こちらは主に麺類、つけ麺などのメニューです。
定食系ですね。
おつまみにドリンク。
一品料理を頼んで飲んでいる方もいっらしゃいました!
編集員は念願のゴジラらーめんを頼むことにするよ。
ゴジラらーめんの注文の仕方
メニューや店内のPOPにゴジラらーめんの注文の仕方が出ていました。
1:麺を選ぶ!“平麺”か“細麺”かを選べます。編集員は“平麺”にしてみるよ。
2:辛さを選ぶ!「辛さなし・ちょい辛・中辛・厳辛・超激辛(+100円)」と選べるみたい。
辛さに耐性がそんなにない編集員は、“ちょい辛”でお願いしてみるよ。
ゴジラらーめんの名前の由来
ゴジラらーめんの名前の由来を検索してみたら、どうやら、辛さで口から火を噴くイメージと、野球の松井選手がヤンキースに入団した際に考案したことから付けられたネーミングのようですね。
さあ、そろそろ、ゴジラの登場ですぞ!
じゃじゃーん!これが、ゴジラらーめんだよ!

おおおお、たっぷりと野菜、そして溶き卵が入っていますね!!

一緒についてきた。これは、豆板醤かな?

さあ、さあ、まずはスープを一口いただいてみましょうかね♪

ふおおお!まずはズシリとした辛さが来る、でも、そのあと旨味がたっぷり口の中に広がるよ!!
これは美味しいです☆彡
クセになるね、このスープ。溶き卵とキャベツと一緒に飲んじゃおっと♪

うんうんうん、美味しいよお♪
では、お次は麺をいただいてみましょう。

ズビズバズビっ!
おおおお、スープの旨味と絡んだ平打ち麺、美味しいです。こりゃ、キャベツと一緒にすすっても美味だね♪

このチャーシュー君、いい子だ~♪
キクラゲ、大好きなんです♪
溶き卵がいい役割果たしてると思うなあ。
辛いけど、しっかり旨味が感じられるよ。そして、この豆板醬かな?を少し入れてみる。

おたまに、少ししか入れなかったけど、辛さは確かに増すんだけど、旨味のコクも増すような気がするよ。

さあ、あとは、もう一心不乱にいただいちゃいましょう。

というわけで、本日も美味しくいただきました。
編集員は辛さにそんなに耐性があるわけではないので、ちょい辛がいい感じでしたが、辛いのが好きな方はもうちょっと辛くしてもいいかもしれませんね。
ご馳走様でした。
店舗情報
北京ラーメン
埼玉県川口市朝日2-26-2
048-224-3179
・食べログ