MENU

川口東口駅前近くに「冷やしやきいも」が買える自販機があったよ!キンキンに冷やして食べるやきいもを食べてみた。

川口マガジン 求人

冷やしやきいも
川口東口駅前近くに「冷やしやきいも」が買える自販機があったよ!
↓去年の冬は、「あたたかい焼き芋」が売られていたところです(^^)/

あわせて読みたい
川口駅東口近くに焼き芋が買える自販機がありました! 川口駅東口近くに焼き芋が買える自販機がありました。 こちら↓樹モールの松屋の建物の横の自販機。六間道路沿いです。 地図はこちら。(松屋の場所です) 住所は、埼玉...

あたたかいやきいもは想像できますが、”キンキンに冷やして食べるやきいも”ってどんな味なのでしょう?
さっそく購入して食べてみたよ☆彡

目次

場所

地図はこちら。(松屋 川口栄町店の場所です)

住所は、埼玉県川口市栄町3丁目14−1です。
冷やしやきいも

自販機を背にして左はこんな感じ。この先は、喫茶 キャンディーラップやクレープアンドバーチュンズがあります。
冷やしやきいも

あわせて読みたい
【川口市】本町にある「喫茶 キャンディーラップ」で出来立てわらび餅を堪能!冷水からすくって食べるわ... 川口市本町にある「喫茶 キャンディーラップ」で出来立てわらび餅を堪能! 涼しげな冷水からすくって食べる”わらび餅”は、まさに出来立て(*^^)v ひんやりしたとろんとろ...
あわせて読みたい
【川口】本町の喫茶キャンディーラップで味噌バターチキンオムライスを堪能!味噌とバターの甘みで幸せ... 「喫茶キャンディーラップ」で味噌バターチキンオムライスを食べました。 味噌とバターの美味しさがしっかり溶け込んだオムライスでしたよ~(^^)/ 地図はこちら。 住所...

自販機を背にして右です。この先はJR川口駅東口です。
冷やしやきいも

夏季おすすめ!冷やし熟成やきいも

冷やしやきいもが売られているのは、向かって右側の自販機です!
冷やしやきいも

ボタンの上には、こんな感じで冷やしやきいもについて書かれています♪
冷やしやきいも
ほうほう。自然の甘さでカロリー控えめな天然スイーツですって?
小腹がすいている時に見つけたら、ぽちっと購入しちゃうかもなぁ・・・!
値段は500円みたいですね♪

購入してみると、ひんやり冷えたプラスチックの容器が登場♪
冷やしやきいも

ひんやりしているうちに、あけてみましょう♪
冷やしやきいも

お皿に出してみます♪やきいもがゴロンと2本でてきましたよ。
大きいサイズのやきいもは、ずっしり重さがあります(∩´∀`)∩
冷やしやきいも

半分にカットしてみるとこんな感じ!
しっとりしているのが伝わるでしょうか(#^^#)
冷やしやきいも

食べてみると、甘さ控えめ!うんうん、さっぱり食べられるから夏にぴったりかも。
フルーティーでちょっと酸味も感じるような・・・?
冷やしやきいも
一緒に食べたあべちゃんは、「プルーンの味がする」と言っていました。
(プルーンの味・・・するかなぁ・・・?笑)

温かいやきいもとは、違うさっぱりとした味わいを楽しめましたよ♪
気になる方は、ぜひ!

あわせて読みたい
今週の川口の主なイベントまとめ【7月1日(土)~7月9日(日)】 今週の川口とその周辺の主なイベントをまとめてみました! 期間は【7月1日(土)~7月9日(日)】です。 ※記事制作時点のものです。 変更の可能性もあるので、お出かけの際...
あわせて読みたい
【川口市】元郷氷川神社で「夜詣」がおこなれれるみたい。参道がライトアップ! 元郷氷川神社で、7月1日(土)~10日(月)夕刻から夜9時まで「夜詣」として参道がライトアップされるみたい。 元郷氷川神社のTwitterに投稿されていました。 こちら↓ ...
あわせて読みたい
川口市栄町に「炭火焼肉フレア川口本店」が新しくできるみたい!以前まで”ステーキリバーべ 川口店”があ... 川口市栄町に「炭火焼肉フレア」ができるみたい! 以前、ステーキリバーべ 川口店があったところです(^^) ソースは、タウンワークの求人サイトです。 【場所】 地図はこ...

\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/

■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。

情報提供フォームへ

●川口マガジンTwitterはこちら。
●川口マガジン公式インスタグラムはこちら。
●川口マガジンfacebookはこちら。

川口マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓


友だち追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次