
川口市本町にある「喫茶 キャンディーラップ」で出来立てわらび餅を堪能!
涼しげな冷水からすくって食べる”わらび餅”は、まさに出来立て(*^^)v
ひんやりしたとろんとろんな、スイーツを楽しめましたよ☆彡
地図はこちら。
住所は、川口市本町3丁目10−3です。
お店を背にして右はこんな感じ。
クレープ店のクレープアンドバーチュンズがありますよ。

左です。
本三公園がそばにあります。
真っ直ぐ進むと、川口駅東口につきますよ!
店頭にあったメニューです。
そうそう。喫茶 キャンディーラップは、お食事メニューもとっても美味しいんです!
↓以前、食べた「味噌バターチキンオムライス」の記事はこちら

今回は、メニューの左下にある「出来立てわらび餅」が気になっていたので、やってきましたよ☆!!
わらび餅ってだけでも美味しそうなのに!!「出来立て」って!!!これは楽しみです☆
ワクワクしながら待っていると・・・
「出来立てわらび餅」(660円)が!!!
なんだこれはっ!?
水の中に、氷・サクランボ・わらび餅らしきものが見えます(^^)/
涼しげだぁ~~!
アイスときな粉がお皿にのっています。
わらび餅には欠かせない!黒蜜はお洒落な容器に入っていました!
でで~ん(^O^)
このセット素晴らしいっ!
穴の開いた蓮華ですくいます。
わ~!このプルンとした見た目~~!
透明感のあるわらび餅が宝石みたいっ!
黒蜜をかけます。
お、美味しそう~~~!!!
スプーンで持ち上げると・・・
とろんとろんで、スプーンから逃げ出しそう!笑
そして、ひんやりしてて美味しい!口の中では弾力も感じます。
甘いきな粉と濃厚な黒蜜との相性抜群☆彡
アイスは、黒蜜やきな粉と食べるとさらに美味しい。
お箸で持つと、とろ~っとお皿に戻ろうとします(*^^)v
きな粉の甘さもいいなぁ~^^
さくらんぼと氷をすくってみます。
すくいあげる時の、カラカラ~と涼しげな音が心を癒してくれます♪♪
夏にぴったり(^^)
店員さんが教えてくれましが、この出来立てわらび餅は、食後に2人でシェアして食べるお客さんが多いそうです!
1人で食べられるか不安でしたが、編集員みわっちは食べられましたよ!
喫茶 キャンディーラップ食べられる「出来立てわらび餅」でした。
わらび餅好きの皆さん、ぜひ行ってみてくださいね(/・ω・)/
店舗情報
喫茶 キャンディーラップ
川口市本町3丁目10−3
08055442828
喫茶 キャンディーラップの食べログはこちら
■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
川口マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓
